〇 スケッチ作図
作図コマンド


 

ポリライン
 

直線
 

円弧
 


 

長方形
 

正多角形
 

長円形
 

Bスプライン
 

構築

ジオメトリー

フィレット
面取り

トリム
分割 延長

外部

ジオメトリー

カーボン
コピー

プロファイルの編集
拘束されていない端点や線分をドラッグすると、形状を変更できます。
Image04
プロファイルの削除

① 点や線をクリック(緑色に変色)
② Deleteキーを押す(選択した点や線が削除されます)
 

① 点や線をクリック(緑色に変色)
② Ctrlキーを押しながら、点や線分を複数クリック(緑色に変色)
③ Deleteキーを押す(選択した点や線が一括削除される)
 

① 左→右によるドラッグ&ドロップで範囲選択
② 範囲の始点から終点までが収まった線分が選択されます
 (緑色に変化)
③ Deleteキーを押す
 (選択した点や線が一括削除されます)
 

① 右→左によるドラッグ&ドロップで範囲選択
② 範囲に一部分でも含まれた線分が選択されます
 (緑色に変化)
③ Deleteキーを押す
 (選択した点や線が一括削除されます)
 
エラーになるスケッチ
以下の内容に該当すると、3Dモデルの作成時にエラーが発生します
プロファイルが開いている プロファイルが交差している プロファイルが独立して複数ある
(3Dモデルが分割されてしまうスケッチ)



プロファイルの中に輪郭線が繰り返し複数ある
(3Dモデルが分割されてしまうスケッチ)
余分な線、重なった線がある
同じ長さの線が重なっていると判別できないので注意すること