断面図作成

断面図を挿入します

指定された断面位置に基づいて断面図を図面に挿入します
① 断面図を作成するビューを選択します
断面図作成41 「断面図を作成」アイコンをクリックします
③ タスクタブに「断面ビューを作成」パネルが表示されます
 ・「識別番号」に記入すると断面指示線の矢印に識別番号が付きます
 ・「プレビュー」の「自動更新」にチェックを入れると視覚的に設定しやすいです
④「ビュー方向を設定」「断面平面の位置」を設定し、「OK」をクリックします
⑤ 断面図が作成されます
※ 作成された断面図はドラッグアンドドロップで自由に移動可能ですが 断面図整列 「断面図を配置」アイコンで断面図元のビューに
  整列できます(上記断面図は位置調整しています)
 
※ モデルタブのツリーに追加された「セクション」をダブルクリックするとタスクタブに「断面ビューを編集」パネルが表示され
  再度編集することができます
 
断面指示線を消す方法
① 断面指示線があるビューを選択します
②「ビュー」タブの「Show Section Line」を「false」にすると断面指示線を消すことができます
 
選択したビューに複数の直線を組合せた断面指示線を使って切断した断面図を図面に挿入します
① 断面図を作成したい3Dモデルを表示します
②「Sketcher」ワークベンチを選択します
③「スケッチを作成」アイコンをクリックします。
④「方向を選択」ダイアログが表示されるので、スケッチを描画する平面(XY、XZ、YZなど)を選択し、「OK」をクリックします
 
⑤ 断面指示線をスケッチし、完成したら「スケッチを終了」アイコンをクリックしてスケッチを終了します
⑥「TechDraw」ワークベンチを選択します
⑦ モデルタブのツリーに追加された⑤で作成したスケッチと断面図を作成したいビューを選択します
断面図作成42 「複雑な断面」アイコンをクリックします
 
⑨ タスクタブに「新しい複雑な断面」パネルが表示されます
 ・「識別番号」に記入すると断面指示線の矢印に識別番号が付きます
 ・「プレビュー」の「自動更新」にチェックを入れると視覚的に設定しやすいです
⑩「断面パラメーター」「ビュー方向を設定」を設定し、「OK」をクリックします
⑪ 断面図が作成されます
※ 作成された断面図はドラッグアンドドロップで自由に移動可能ですが 断面図整列 「断面図を配置」アイコンで断面図元のビューに
  整列できます(上記断面図は位置調整しています)
 
※ モデルタブのツリーに追加された「セクション」をダブルクリックするとタスクタブに「複雑な断面を編集」パネルが表示され
  再度編集することができます